有限会社 流星企画 About us Site Map Contacts BBS
流星企画Useful現物出資の財産引継書を作ろう

確認有限会社を作ろう!!

更新: Tue, 18 Apr 2006 01:36:44 JST (6915d)

現物出資の財産引継書を作ろう

現物出資がある場合、財産引継書を作成しなければなりません。

確認有限会社は、とにかく資本金として高いお金を積まずに、手持ちの技術や知識、備品で会社を始めるためのしくみです。 ですから、自分のパソコンやプリンタ、机などを現物出資して、会社のものとして使うことはよくあります。

この場合に

個人から会社へと財産を譲り渡した

ことを証明しておかないと、勝手に他人の持ち物を会社のものとして登録された!なんて問題が出てきます。 それを避けるための書類が、財産引継書です。

この書類は、現物を会社に引き渡したことを証明するものです。 登記申請用と会社保存用の2通用意します。 サンプルを用意しましたので、参考にしてください。

定款別表の内容と同じように記載します。 社員の住所は、定款に書いたものと同じでなければなりません。 社員氏名の横の印は、認印でも実印でもかまいません。 一人で会社を作る場合は、社員としての自分から取締役としての自分に、財産引継書を提出することになります。

これも、本人から本人へのものなので、実質的には何も変化がないのですが、出資金の払い込みと同様に、書類としてそういうものを作成して提出します。





広告

一流メーカーOEM新品オフィス家具が最大70%OFF!
使用3年未満の中古良品オフィス家具格安販売!
不要オフィス家具の買取!
オフィス家具のことなら「家具みる?」


会社を辞めずに起業する「目からウロコ」起業法。「好きなこと」を
追求して、自分だけのビジネスにする週末起業家を応援する会員組織
週末起業フォーラム【無料】公式メルマガには、そのノウハウと実体験が満載。
大きな収入を手に入れて、独立する人も登場。ただいま登録受付中!